シラバス参照 |
科目名/Course: 社会学と社会システム/Sociology and Social System | |
科目一覧へ戻る | 2023/11/02 現在 |
科目名(和文) /Course |
社会学と社会システム |
---|---|
科目名(英文) /Course |
Sociology and Social System |
時間割コード /Registration Code |
16000201 |
学部(研究科) /Faculty |
保健福祉学部 |
学科(専攻) /Department |
現代福祉学科 |
担当教員(○:代表教員)
/Principle Instructor (○) and Instructors |
○近藤 理恵 |
オフィスアワー /Office Hour |
近藤 理恵((前期)水曜日3限目、(後期)木曜日2限目) |
開講年度 /Year of the Course |
2023年度 |
開講期間 /Term |
前期 |
対象学生 /Eligible Students |
1年,2年,3年,4年 |
単位数 /Credits |
2 |
更新日 /Date of renewal |
2023/02/23 |
---|---|
使用言語 /Language of Instruction |
日本語 |
オムニバス /Omnibus |
該当なし |
授業概略と目的 /Cource Description and Objectives |
本科目は、社会学の科目である。本科目では、代表的な社会学理論をもとに、現代社会の特徴、現代の社会問題、現代の人々の生活と人生、及び自己と他者との関係について講義する。本科目の目的は、社会学の理論及び現代社会の状況を社会学的に理解できるようになることにある。 |
履修に必要な知識?能力?キーワード /Prerequisites and Keywords |
現代社会の状況に関する基礎知識必要がある。 |
履修上の注意 /Notes |
現代社会に関心をもち、現代社会の状況に関する著書を多く読むこと。 |
教科書 /Textbook(s) |
社会福祉士養成講座編集委員会『社会学と社会システム』、中央法規、2021年。 |
参考文献等 /References |
授業中、適宜、紹介する。 |
自主学習ガイド /Expected Study Guide outside Coursework/Self-Directed Learning Other Than Coursework |
指定した教科書のページや配付資料をもとに、予習、復習すること。 |
資格等に関する事項 /Attention Relating to Professional License |
本科目は、社会福祉士国家試験受験資格のための科目である。 |
アクティブラーニングに関する事項 /Attention Relating to Active Learning |
アクティブラーニングを行う。:ディスカッション/ディベート、ミニッツペーパー |
実務経験に関する事項 /Attention Relating to Operational Experiences |
該当しない。 |
備考 /Notes |
本科目は、一部オンラインで行うこともある。 |
No. | 単元(授業回数) /Unit (Lesson Number) |
単元タイトルと概要 /Unit Title and Unit Description |
時間外学習 /Preparation and Review |
配付資料 /Handouts |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | [学問としての社会学] オリエンテーション、及び社会学の成立と社会学の歴史について学ぶ。 |
1-12ページを予習?復習すること。 | 教科書を使用する。 |
2 | 2 | [社会学の理論1] 主要な社会学理論について学ぶ(フランス社会学の理論)。 |
13-25ページを予習?復習すること。 | 教科書を使用する。 |
3 | 3 | [社会学の理論2] 主要な社会学理論について学ぶ(ドイツ社会学の理論)。 |
13-25ページを予習?復習すること。 | 教科書を使用する。 |
4 | 4 | [社会学の理論3] 主要な社会学理論について学ぶ。(アメリカ社会学の理論) |
13-25ページを予習?復習すること。 | 教科書を使用する。 |
5 | 5 | [社会システム、組織と集団] 社会学の理論をもとに、社会システム、組織と集団について学ぶ。 |
28-50ページを予習?復習すること。 | 教科書を使用する。 |
6 | 6 | [人口とグローバリゼーション] 社会学理論をもとに、人口とグローバリゼーションについて学ぶ。 |
51-76ページを予習?復習すること。 | 教科書を使用する。 |
7 | 7 | [社会変動、地域、環境] 社会学理論をもとに、社会変動、地域、環境について学ぶ。 |
77-109ページを予習?復習すること。 | 教科書を使用する。 |
8 | 8 | [社会的格差、社会問題と社会政策、差別と偏見、災害と復興] 社会学理論をもとに、社会的格差、社会問題と社会政策、差別と偏見、災害と復興について学ぶ。 |
112-152ページを予習?復習すること。 | 教科書を使用する。 |
9 | 9 | [家族とジェンダー] 社会学理論をもとに、家族とジェンダーについて学ぶ。 |
154-169ページを予習?復習すること。 | 教科書を使用する。 |
10 | 10 | [健康、労働、世代] 社会学理論をもとに、健康、労働、世代について学ぶ。 |
171-205ページを予習?復習すること。 | 教科書を使用する。 |
11 | 11 | [自己と他者] 社会学理論をもとに、自己と他者との関係について学ぶ。 |
208-227ページを予習?復習すること。 | 教科書を使用する。 |
12 | 12 | [社会学と社会福祉学] 社会学と社会福祉学について学ぶ。 |
230-235ページを予習?復習すること。 | 教科書を使用する。 |
13 | 13 | [社会学1] マクロ社会学の理論とミクロ社会学の理論 |
配布資料をもとに、予習?復習をすること。 | 配付資料を使用する。 |
14 | 14 | [社会学2] マクロ社会学とミクロ社会学の両方の視点を持つ理論 |
配付資料をもとに、予習?復習をすること。 | 配付資料を使用する。 |
15 | 15 | [まとめ] 1~14回までに習った授業内容のまとめを行う。 |
配付資料をもとに、予習?復習をすること。 | 配付資料を使用する。 |
No. |
到達目標 /Learning Goal |
知識?理解 /Knowledge & Undestanding |
技能?表現 /Skills & Expressions |
思考?判断 /Thoughts & Decisions |
伝達?コミュニケーション /Communication |
協働 /Cooperative Attitude |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 代表的な社会学理論をもとに、現代社会の特徴について理解できる。(A)(D) | ○ | ○ | |||||
2 | 代表的な社会学理論をもとに、現代の社会問題について理解できる。(A)(D) | ○ | ○ | |||||
3 |
代表的な社会学理論をもとに、 現代の人々の生活と人生について理解できる。(A)(D) |
○ | ○ | |||||
4 | 代表的な社会学理論をもとに、自己と他者との関係について理解できる。(A)(D) | ○ | ○ |
No. |
到達目標 /Learning Goal |
定期試験 /Exam. |
最終レポート | 中間レポート | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 代表的な社会学理論をもとに、現代社会の特徴について理解できる。(A)(D) | ○ | ○ | ||||
2 | 代表的な社会学理論をもとに、現代の社会問題について理解できる。(A)(D) | ○ | ○ | ||||
3 |
代表的な社会学理論をもとに、 現代の人々の生活と人生について理解できる。(A)(D) |
○ | ○ | ||||
4 | 代表的な社会学理論をもとに、自己と他者との関係について理解できる。(A)(D) | ○ | ○ | ||||
評価割合(%) /Allocation of Marks |
60 | 40 |